java工房

目的

この講義では、オブジェクト指向
言語 Java
について学ぶ。

教科書

久野禎子,久野靖
  Javaによるプログラミング入門
  共立出版,2001.
  ISBN4-320-02968-2

参考文献

現在選定中

発展的文献

現在選定中
第1回 はじめに
はじめに
コンパイルの仕方
mainメソッド
文字列の表示
第2回 2進数
簡単なコンパイル(5/12)
第3回 mainメソッド
簡単なコンパイル(5/12)
第4回 変数
簡単なコンパイル(5/12)
第5回 分岐
簡単なコンパイル(5/12)
第6回 繰り返し
簡単なコンパイル(5/12)
第7回 配列
簡単なコンパイル(5/12)
第8回 クラス定義
オブジェクト指向とは(4/14)
オブジェクト指向言語(4/21,4/28)
オブジェクト指向Java
第9回 クラスと継承、インターフェース
簡単なコンパイル(5/12)
第10回 パッケージと例外
簡単なコンパイル(5/12)
第11回 再帰呼出し
簡単なコンパイル(5/12)
第12回 アプレット
簡単なコンパイル(5/12)
第13回 ソート
簡単なコンパイル(5/12)
第14回 スレッド
簡単なコンパイル(5/12)
第15回 グラフィックス
演習2-2, 演習3-1(5/26)
演習3-2(6/2)
演習4-1(6/9)
演習4-2(6/16)
演習5-1(6/23)
演習5-2(6/30)
jBuilderの基礎   演習6-1(7/7)   
簡単な例題     演習6-2(7/14)
グラフィックス
簡単な例題  (2)   (9/22)
簡単な例題  (3)   (9/29)
アプレット       (10/6)
アプレット  (2)   (10/13)
アプレット  (3)   (10/20)
アプレット  (4)   (10/27)
アプレット  (5)   (11/10)
簡単なコンピュータグラフィックス  (1)   (11/17)
簡単なコンピュータグラフィックス  (2)   (12/1)
整列例題  (1)   (12/8)
整列例題  (2)   (12/15)
最終課題考察   (12/22)
最終課題         (1/13)

Copyright © 2009 Yasushi KODAMA
Last update: April. 17, 2004, 18:55:32 JST by yasu@i.hosei.ac.jp