Language:

[ つぎ | うえ | まえ ]


真理表をコンピュータで書く

では、Mathematica で今までの議論を表現してみよう。

Mathematica では,真(True)、偽(False) を直接入力することができないので

以下のような等式を真,偽の代わりとしよう。

[Graphics:Images/index_gr_15.gif]

[Graphics:Images/index_gr_16.gif]

[Graphics:Images/index_gr_17.gif]

[Graphics:Images/index_gr_18.gif]

次に真を 0、偽を 1 としDo 文を使って表現すると以下のようになる。

[Graphics:Images/index_gr_19.gif]

[Graphics:Images/index_gr_20.gif]

[Graphics:Images/index_gr_21.gif]

[Graphics:Images/index_gr_22.gif]

[Graphics:Images/index_gr_23.gif]

0 を真に 1 を偽に対応させるためには 0 == 0、1 == 0 とすればよい。

[Graphics:Images/index_gr_24.gif]

[Graphics:Images/index_gr_25.gif]

[Graphics:Images/index_gr_26.gif]

[Graphics:Images/index_gr_27.gif]

[Graphics:Images/index_gr_28.gif]

真理表を作成するためには,(∩演算の場合) (i==0) ∩ (j==0) とすればよい。 ∩ を入力するためには \[And] と入力すればよい。

[Graphics:Images/index_gr_29.gif]

[Graphics:Images/index_gr_30.gif]

[Graphics:Images/index_gr_31.gif]

[Graphics:Images/index_gr_32.gif]

[Graphics:Images/index_gr_33.gif]

その他,Or 演算の場合は \[Or]、⊃ 演算の場合は \[Implies]、⇔ 演算の場合は,== を用いればよい。


Copyright © 2000-2013 Hosei University.
Last update: Thu Aug 15 16:27:08 PDT 2013 by yasu@i.hosei.ac.jp